3月開催のトレーナーズリーグ岡山開催のまとめです。
僕は岡山今月いっぱいですので積極的に参加していきたいです。

3/11(土)10:00~ カードボックス津島 晴れのちかい
まだまだ参加者募集中です
http://hupokekalab.diarynote.jp/201802112149132589/

オープン
3/3(土)10:30~ スタン ゆめらんど笠岡
3/3(土)10:30~ エクストラ カードボックス津島
3/4(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
3/8(木)18:30~ スタン オレタン
3/10(土)13:00~ スタン カードボックス津島
3/11(日)10:00~ エクストラ おもちゃのギブタ
3/22(木)18:30~ エクストラ オレタン
2/25(土)10:00~ スタン おもちゃのギブタ


マスター
3/1(木)18:30~ スタン オレタン
3/15(木)18:30~ エクストラ オレタン
3/17(土)11:30~ エクストラ カードボックス津島
3/24(土)13:00~ スタン カードボックス津島
3/25(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山

シニア
3/18(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山

ジュニア
3/11(日)12:00~ スタン ホビーステーション岡山
3/18(日)10:00~ スタン おもちゃのギブタ


以下自分用まとめ(マスターとオープン、日程順)
☆=行く可能性高い ★=もしかしたら行くかも
★3/1(木)18:30~ スタン オレタン
3/3(土)10:30~ スタン ゆめらんど笠岡
3/3(土)10:30~ エクストラ カードボックス津島
3/4(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
☆3/8(木)18:30~ スタン オレタン
☆3/10(土)13:00~ スタン カードボックス津島
3/11(日)10:00~ エクストラ おもちゃのギブタ
★3/15(木)18:30~ エクストラ オレタン
☆3/17(土)11:30~ エクストラ カードボックス津島
★3/22(木)18:30~ エクストラ オレタン
3/24(土)13:00~ スタン カードボックス津島
3/25(土)10:00~ スタン おもちゃのギブタ
3/25(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
来月から行われる岡山県内のトレーナーズリーグを自分用にまとめました。

頼むから8人以上集まってくれ~~;;

オープン
2/3(土)10:30~ スタン ゆめらんど笠岡
2/4(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
2/8(木)18:30~ スタン オレタン
2/10(土)11:30~ エクストラ おもちゃのギブタ
2/10(土)13:00~ スタン カードボックス津島
2/17(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ
2/17(土)16:00~ スタン 古本市場京山店
2/22(木)18:30~ エクストラ オレタン
2/24(土)14:00~ エクストラ 若院


マスター
2/1(木)18:30~ スタン オレタン
2/3(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ
2/15(木)18:30~ エクストラ オレタン
2/24(土)11:30~ エクストラ おもちゃのギブタ
2/24(土)16:00~ スタン 古本市場京山店
2/25(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山

シニア
2/3(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ
2/18(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
2/24(土)11:30~ エクストラ おもちゃのギブタ

ジュニア
2/10(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ
2/11(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
2/17(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ


以下自分用まとめ
○印ついたところは参加予定
○2/1(木)18:30~ スタン オレタン
2/3(土)10:30~ スタン ゆめらんど笠岡
2/3(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ
2/4(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
○2/8(木)18:30~ スタン オレタン
2/10(土)11:30~ エクストラ おもちゃのギブタ
○2/10(土)13:00~ スタン カードボックス津島
○2/15(木)18:30~ エクストラ オレタン
2/17(土)11:30~ スタン おもちゃのギブタ
○2/17(土)16:00~ スタン 古本市場京山店
○2/22(木)18:30~ エクストラ オレタン
2/24(土)11:30~ エクストラ おもちゃのギブタ
○2/24(土)14:00~ エクストラ 若院
○2/24(土)16:00~ スタン 古本市場京山店
○2/25(日)12:00~ エクストラ ホビーステーション岡山
年明け初ジムバトル行ってきました
今年もお世話になります。カードボックス津島さん。

WinterBattle 参加者7名
使用デッキ:たそがれネクロズマGXジバコイル

1戦目:ブルルガノン
コイルスタート初手ハイボテテフリーリエで場を整える。
マグネサーチで鋼エネ補充
ブルルGXをメテオテンペストで倒す
ブルルGXをメテオテンペストで倒す
コケコをメテオテンペストで倒す
スラッシュGXで1枚取るで勝ち

2戦目:ゾロアークGXグソクムシャGX
最初の2ターン、連続でテンガン山をブロアーで割られる不安なスタート。
コケコでばら撒かれたり、トラッシュにエネのない状態で3エネついたテテフをグズマで下げさせられ
エネ無しネクロをバトル場で縛られるも、まんたんのくすりでテテフを全開&エネをトラッシュして回収。
グソクをメテオテンペストで倒す
ネクロがグソクに倒される
グソクをメテオテンペストで倒す
コケコをメテオテンペストで倒す
ゾロアークをメテオテンペストで倒す
勝ち!

3戦目:アローラキュウコンゾロアークグレイシア
後攻。コイルコイルジバコイル鋼エネ*4とかいう事故手札
1ターン目ドロー鋼エネ。マグネサーチで終了。

相手2ターン目シロナ後、後ろのアロコンに水エネ貼って道しるべで終了(アロキュウとテテフ)。

後攻2ターン目。ドローハンサムホイッスルで速打ち
ふしぎなアメ、レアコイル、カプテテフだったので
アメで後ろ進化。前レアコイルででんじ砲でロコン倒す。

相手3ターン目。アロコン進化ニコタマ。レアコイルHP90なので耐えると思ってたら、テテフククイでオーロラビームで100点出されて気絶

こちら3ターン目。
ジバコ前に出して4エネ貼る。返しのニコタマエナジードライブでも死なないけど一応ベンチにテテフ出しておく。
でんじ砲でアロキュウ倒す。

相手4ターン目。
テテフ前。シロナ使用後、ゾロアベンチに出した後ニコタマテテフでエナジードライブ。120ダメージ

こちら4ターン目。
ジバコ逃げてテテフ前。まんたんのくすりジバコ回復。エネルギー回収と手張りで3エネ。こだわりハチマキつけてシロナ。
テンガン山引いて効果で2エネ回収してさらにテテフへ。5エネ+はちまきテテフ
2エネついた相手のテテフGXをこだわりハチマキ5エネテテフのエナジードライブで倒す

相手5ターン目。
ゾロアをゾロアークGXに進化したりなどするが、挽回をあきらめて降参


結果3勝で優勝。グズマいただきました。
今年も1年頑張るぞい


本日2度目の更新。久々のジムチャレレポです。
ジムチャレには割と頻繁にいってるんですが、毎週行ってるが故になかなか書くのがめんどくさいという…

朝:オレタン 
カードパック争奪戦 参加者13人
使用デッキ:ゲッコウガBREAKオクタン 
1戦目:ルカリオEX+ルカリオ+カイリキー(とうこう) 6-2
 相手がなかなか盤面をつくるのに時間がかかっていたので
 その間にこちらも盤面を整えて、巨大水手裏剣で勝ち
2戦目:キングドラと仲間たち 6-2
 水分身後、エリトレからテンポを握る。
 最後は相手のベンチにいたアロコン、テッポウオ、タッツーを
 巨大水手裏剣+グズマ+巨大水手裏剣+げっこうぎりで3枚取って勝ち
3戦目:エーフィダスト 6-3
 グッズを絞りながら展開。ゲッコウガの性質上サイコキネシスも刺さりにくい。
 オキシンダストを立てられるも、向こうからの打点も対して出ないので割とのんびり殴り合い
 ブロアー引けたターンにダストオキシンを上手く処理して、そのまま押し切り。
4戦目:エーフィダスト 1-6
 決勝戦。ゲコガシラサイド2枚落ち。手札にドロソ無しの悲報スタート
 オクタンを頑張って立てようとするも、テッポウオを狙われて死
 そのまま押し切られて負け

結果サイド差3位でした!


朝:カードボックス津島
光を喰らう闇ボックス争奪戦 参加者19人
使用デッキ:オーロットBREAKネクロズマ
1戦目:ツインダークライ 
 先1オーロット。相手、なかなかエネを上手いこと貼れずテンポロス
 その間にダメカンばら撒きまくって、小テテフかブラックレイで勝てる盤面作って勝ち。
2戦目:オンバーンGX
 先攻取るもオーロット立てれず。相手回ってミツルから後攻ディストーション。
 先攻2ターン目、したっぱでエネを割って妨害。その後色々あってひーひー言いながら
 かなりきつかったけど、ギリギリ勝ちました。 
3戦目:サーナイトGX
 先1オーロット。ひたすらラルトスを狩る作業。
 ウッドスラムでベンチに20(かフィアーで30)乗せとけば、キルリアまでウッドスラムで倒せるのが強い。サイド4枚取った後、ブラックレイでシェイミ倒して勝ち
4戦目:夜の行使マーシャドー
 先1オーロット。…したにも関わらずなんか苦しい展開になってた。
 普通にやっても勝て無さそうだったのでニコタマを切らす作戦に出る
 スぺチャサイド落ちに助けられ、成功して技打てなくして勝ち。
5戦目:Mレックウザ
 後攻。先1ぶん回されるも、スカフィ、ソウルリンクはあるもMレックは立たず
 後1でブロアーでリンクを割りつつ進化。
 その後フィアーを2回打った後、ブラックレイGXでシェイミ3体倒して〆
 終わった後サイド見たら、そこにボクレーが3枚いた。

結果優勝して、ボックス1箱いただきました。
サーナイトGXのHRが出ました。可愛い、ぐうしこ。

明日あたりにオーロットネクロズマのデッキレシピ上げます。
夕方17時から参加。参加者14名というなかなかの人数

使用デッキはゲッコウガオクタン
デッキ分布
ルカリオメレシー
WTB
ダークライギラティナ
ゲッコウガオクタン
ライボサンダースダスト
鋼レック
悪レック
ビークインメガヤンマ
ライボダース
Mハッサムダスト
チャーレムメレシーカイリキー
ファイアロープテラオムスター

ゲンガーオーロット

1戦目:ビークインメガヤンマ◎
かなり危ういところまでいきましたが、
ニコタマ3枚目とスペシャルチャージが落ち、
4枚目のニコタマがついたビークインをかげぬいで落とした後は
かげぬい連打で技を打てないようにして勝ち

2戦目:チャーレムメレシーカイリキー◎
Ω連打でサイド4枚取られてめちゃキツイ状態から
N打って手札止めた後、相手の場の3匹全員倒してベンチ切れ勝ち

3戦目:メレシールカリオ×
ドロサポなかったので2ターン目オクタンに進化させようとハイパーボールを打つと
オクタンが2枚ともサイド落ち…
手札が3枚になってしまったところにこわ姉打たれて死
その後もドロサポ引くこともなく殴り殺されました

4戦目:ダークライギラティナ×
ダブドラ沢山つけられてまわしダークもきつくて負け…

結果2-2でした。

今日は新潟でアニバーサリーフェスタがありました。
来週末は名古屋ですが、今週末は晴れのちかいがあります
沢山練習して名古屋にむけて高まっていきたいですね!
☆岡山県では10月は2週連続でオーガナイザーイベントが開催☆
10月9日(日) 第6回Nちん杯
http://ntakuntaku.diarynote.jp/201608182148549318/
10月15日(土) 晴れのちかい
http://hupokekalab.diarynote.jp/201609081813125249/
両大会ともまだまだ参加者を募集していますので是非お申込みください!


今日は朝から晩までポケカしてます!

朝11:00~
カードボックス津島店:通常ジムバトル 参加者6名、トナメ
使用デッキ:ゲンガーEXギルガルドEXミュウメレシー

1戦目:フェアリー搭載型ナンスグラ 0-6
4ターン目ぐらいまでエネに触れずグラ完成…
時すでに遅し…なすすべなく負けました
トナメなので終わり。

1戦フリーした後に別店舗へ移動

昼13:00~
若院:ジムバッジバトル 参加者8名、スイスドロー
使用デッキ:ゲッコウガBREAKオクタン

1戦目:ファイアローオムスタープテラ 6-2
ファイアローのアローブリッツをNやエリトレで流しながら盤面を完成
影縫いでオムスターとめながらわちゃわちゃして勝ち
オムスターとプテラのHPが120なのがかなり楽だった

2戦目:Mジュカインスターミーアリアドス 0-6
8人中1人いたジュカインを引いてしまう。
手札もひどく、何もできず負け

3戦目:メレシーチャーレムカイリキー
2ターン目のダイヤモンドギフトでストロング2枚アサナンが出来上がり
水分身したゲコガシラを2体持って行かれそうなピンチになるも
チャーレムに触れなかったようで、なんとかそこから巻き返して勝ち

結果2-1 3位
参加賞はエリカ 上位賞はキラのナツメをいただきました。
参加賞は今月は「タケシ/カスミ/マチス/エリカ」の4人のようですが
上位賞は今月も(多分来月も)8人からランダムのようです。

その後はハンマールカリオ使ったり、デッキ破壊デッキを借りたりしてフリーして遊びました

明日もジムバッジバトルあるので頑張ります!
10月に岡山(+α)にて行われるポケカのイベントをまとめました。
来月も沢山ポケカで遊べそうですね

☆岡山県では10月は2週連続でオーガナイザーイベントが開催☆
10月9日(日) 第6回Nちん杯
http://ntakuntaku.diarynote.jp/201608182148549318/
10月15日(土) 晴れのちかい
http://hupokekalab.diarynote.jp/201609081813125249/

両大会ともまだまだ参加者を募集していますので是非お申込みください!

☆10月開催ジムバッジバトル日程☆
10月1日(土)  13:00 若院
          15:00 カードボックスアリオ倉敷店
10月2日(日)  10:30 オレタン
          10:30 カードボックス藤田店
          11:00 カードボックス津島店
          11:30 ゆめらんど笠岡店
          15:30 アソビアおもちゃ堂倉敷店
10月3日(月)  17:00 古本市場 京山店
10月7日(金) 16:00 木乃美書房
10月8日(土)  13:00 若院
          16:00 カードボックス岡山駅前店
10月9日(日)  10:30 オレタン
          10:30 カードボックス藤田店
          11:30 ゆめらんど笠岡店
10月10日(月) 16:00 カードボックス岡山駅前店
          17:00 古本市場 京山店
10月14日(金) 16:00 木乃美書房
10月15日(土) 13:00 若院
          15:00 カードボックスアリオ倉敷店
          15:00 アソビアおもちゃ堂倉敷店
10月16日(日) 10:30 カードボックス藤田店
          11:00 カードボックス津島店
          11:30 ゆめらんど笠岡店
10月17日(月) 17:00 古本市場 京山店
10月21日(金) 16:00 木乃美書房
10月22日(土) 13:00 若院
          16:00 カードボックス岡山駅前店
10月23日(日) 10:30 オレタン
          10:30 カードボックス藤田店
          11:30 ゆめらんど笠岡店
          15:30 アソビアおもちゃ堂倉敷店
10月24日(月) 17:00 古本市場 京山店
10月28日(金) 16:00 木乃美書房
10月29日(土) 15:00 アソビアおもちゃ堂倉敷店
10月30日(日) 11:00 カードボックス津島店
10月31日(月) 16:00 カードボックス岡山駅前店
※木乃美書房さんのみ小学生以下限定の大会
※ジムバッジバトルは11月にも開催
※これに加えて通常のジムバトルも開催されます
※赤字は僕が参加するかもしれないところ

また9月はお休みだった日曜朝のオレタンさんのジムチャレが復活してくれました。

☆秋の公式大型大会☆
10月10日(月) 20thアニバーサリーフェスタ 新潟
10月23日(日) 20thアニバーサリーフェスタ 名古屋

オレタンさんの木曜夕方は通常のジムチャレに戻る模様。
あと日曜朝のオレタンさんのジムチャレが9月から無くなったらしい…?
10月には復活してくれると嬉しいなぁ…

3日(土)  17時 カードボックス藤田
       17時 ゆめらんど笠岡
4日(日)  17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       18時 カードオックス駅前
5日(月)  17時 古本市場京山店
7日(水)  17時 カードボックス津島
       18時 木乃美書房
10日(土) 17時 ゆめらんど笠岡店
11日(日) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       18時 カードボックス駅前
12日(月) 17時 古本市場京山店
14日(水) 17時 カードボックス津島
       18時 木乃美書房
17日(土) 17時 カードボックス藤田
       17時 ゆめらんど笠岡店
18日(日) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       18時 カードボックス駅前
19日(月) 17時 古本市場京山店
       17時 カードボックス藤田
21日(水) 17時 カートボックス津島
       18時 木乃美書房
22日(木) 17時 カードボックス藤田店
24日(土) 17時 ゆめらんど笠岡店
25日(日) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       18時 カードボックス岡山駅前店
26日(月) 17時 古本市場京山店
28日(水) 17時 カードボックス津島店
       18時 木乃美書房
自分メモ用をかねて

カリンナイトバトル、どうやら多くのお店が比較的沢山開催してくれるようです
多すぎてまとめるとかなりの量になるため8月分だけとりあえず
9月分はまた今度上げます。
赤字は僕が参加する可能性があるところです、
アブソルとピンバッジ欲しいので皆さんこないでね♡

1日(月) 17時 古本市場 京山店
3日(水) 17時 カードボックス津島
      18時 木乃美書房
4日(木) 18時 オレタン
6日(土) 17時 カードボックス藤田
      17時 ゆめらんど笠岡
8日(月) 17時 古本市場 京山店
10日(水) 17時 カードボックス津島
       18時 木乃美書房
11日(木) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       17時 カードボックス駅前
       18時 オレタン
12日(金) 17時 カードボックス駅前
13日(土) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       17時 カードボックス駅前
       17時 カードボックス藤田
       17時 ゆめらんど笠岡
14日(日) 17時 カードボックス駅前
15日(月) 17時 古本市場 京山店
17日(水) 17時 カードボックス津島

       18時 木乃美書房
18日(木) 18時 オレタン
20日(土) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       17時 カードボックス藤田
       17時 ゆめらんど笠岡
22日(月) 17時 古本市場 京山店
24日(水) 17時 カードボックス津島

       18時 木乃美書房
25日(木) 18時 オレタン
27日(土) 17時 アソビアおもちゃ堂倉敷
       17時 カードボックス藤田
       17時 ゆめらんど笠岡

8月は夏休みということもあって平日の夕方にも参加しやすくてハピなるです
8,9月は木曜のオレタンにも積極的に参加していきたいですね
これに加えて土、日は朝のジムチャレもあるので恐ろしくポケカ三昧の日々が送れそうです

ついでにボーマンダメガバトルの日程もまとめました。小学生以下限定なので、僕のかわりに出てきてくれる小学生を募集しています

1日(月)  16時 木乃美書房
6日(土)  10時半 カードボックス藤田
      13時 若院
      14時 アソビアおもちゃ堂倉敷
7日(日) 10時半 カードボックス駅前
      11時 カードボックス津島
      15時 カードボックス廣文館
8日(月)  16時 木乃美書房
11日(木) 11時 ゆめらんど笠岡
13日(土) 10時半 カードボックス藤田
      13時 若院
      14時 アソビアおもちゃ堂倉敷
14日(日) 10時半 カードボックス駅前
15日(月) 16時 木乃美書房
20日(土) 10時半 カードボックス藤田
      13時 若院
      14時 アソビアおもちゃ堂倉敷
21日(日) 10時半 カードボックス駅前
      11時カードボックス津島
      15時カードボックス廣文館
22日(月) 16時 木乃美書房
27日(土) 10時半 カードボックス藤田
      13時 若院
      14時 アソビアおもちゃ堂倉敷
28日(日) 10時半 カードボックス駅前

-----------以下雑記-----------
最近大学生勢がポケカを始め津島近辺すごく賑わっています
8月から古本市場さんもジムチャレを始めてくださることもあり、とても活気づいていますね
津島では平日夕方のジムチャレにも8人くらい集まる等など
岡山のポケカがどんどん盛り上がっていって楽しいですね!
そういや若院さんはブラッキーナイトバトルしてくれないのね;;
久々のジムチャレレポ
大型大会前ということもあって割と参加者も多く、使用デッキからも皆さん力が入っているなと感じました

使用デッキは2店舗ともゲッコウガ
ゲッコウガ、オーロット、ジガルデを持って行ってて、サイコロで決めました

1店舗目 オレタン 参加者13名
1戦目:マフォクシー 6-4勝ち
弱点だから余裕だと思っていたら割としんどかった
影縫いで相手の動きとめて勝ち

2戦目:ライチュウビークインブイズ 6-2?勝ち
小物が多いデッキなので手裏剣でシュシュシュして勝ち

3戦目:オーロットBREAK 2-1勝ち
相手のグッズロックでこちらが止まり、
あちらのフィアーを大海で回復して…という膠着状態
最後は時間切れで終わり

4戦目:白レック 6-4?勝ち
ゲッコウガ対白レックは白レックが1ターン目にぶん回ったらかなりしんどいのですが
相手が上手く回らず、育成スピードはとんとんくらいに。
その場合はEXか非EXかの違いでサイドレース有利になりました。

4勝で優勝


2店舗目 カードボックス岡山駅前店 参加者9人
行進3人、オーロット/ゲッコウガ各2人、マフォクシー、白レック各1人
1戦目:オーロット 4-0? 勝ち
相手が少し事故ったようで、ドローサポがなくなったらしく
ゲッコウガ並べて勝ち

2戦目:白レック 6-3?
午前同様、相手が上手く回らず、盤面スピードとんとんくらい
影縫いでシェイミとか止めてたら展開できなくて勝ち

3戦目:オーロットゲンガー 0-2
相手ゲンガーで殴りに来る姿勢
ドロソがエリトレのみだったのでケロマツ1体捧げる
その後エリトレ打ったらゲコガシラがデッキから消え去り水分身できなくて負け

2勝1敗2位


という感じでした。ちゃんちゃん。
クロバットbreakバトルは6回参加して5枚獲得と悪くない取得率です
お久しぶりです
本日はカメックスメガバトルに広島のイベントオーガナイザーのズンさんと参加してきましたので、そのレポートになります
使用デッキはゲッコウガBREAK

1店舗目 パワーレイズ
参加者4人(デッキ分布:ゲッコウガ、オーロット、行進、ギラティナレック)

1戦目 VSオーロットBREAK
ロックされつつも悪くない展開でしたが
プラターヌでゲッコウガ2枚、ゲコガシラ1枚、聖なる灰を一度に落とさざるを得ない場面があり、アタッカーが切れて負け

2戦目 VSパズルこうしん
最初、サイドをリードされるもこちらもサイドを取る展開
オカマでなかなかサイドをまくらせてもらえず
エネを引けなかった場面があり苦しい展開
最後オカマ打たれたのを忘れていたために打点が足りなくなって負け
忘れていなければ勝てただけにかなり悔いの残る試合になりました



僕だけ権利がないため、そのまま移動して2店舗目へ


2店舗目 はとや
参加者9人(デッキ分布:ゲッコウガ2、エルレイド2、こうしん、オーロット、ミュウツーゲンガー、ガラガラルカリオ、ギラティナレック)

参加者9人中5人は午前で権利獲得していたため残りの4人で骨肉の争いが行われました…

1戦目 VSミュウツー
こちらサポがなく、何もできない
シェイミで1ドローするもダメ
ケロマツの「あわ」で麻痺を狙うもダメ
何もできずに負け

2戦目 VSガラガラBREAKルカリオグラードン
またも初手にサポがないという絶望
しかしハイパーボールがあったのでシェイミを呼んできて解決
…しようとするもシェイミ2枚ともサイド落ち
ケロマツ2体とゲコガシラがあったため、仕方なくゲッコウガを持ってきて次に備える
相手も割と事故っておりゆっくりな展開になったため、ゲッコウガを立ててサイドを1枚取るとシェイミがコンニチハ
そこからは割と展開して勝ち

3戦目 VSこうしん+マツブサガブエルレ
こちらラプラススタート、相手シェイミ
相手先1からかなりぶん回り、サイドを先行される展開
サイド1枚とられた(とらせた)後エリトレで展開妨害
ガブをたてられ、アサルトターボされつつ、相手が闘魂を2枚貼った状態でしたが
上手い具合にびっくりメガホン打てたので、ガブを無視して手裏剣で後ろを倒す
そのまま押しきって勝ち

結果、店舗内では正確には3位には入れませんでしたが、繰り上がりで店舗代表権を獲得しました<
これで再来週のZOONZOONスタジアム(http://zundokozun.diarynote.jp/201602071022182902/)と西条の権利戦は気楽に戦えそうです

…ということで今記事を書いているのですが、はとやの権利申請書に店舗印が押されてない!?
そういうわけで近いうちにまたハンコ貰うためだけに、はとや行かないといけなくなりました;;
個人用にまとめたものを掲載
大人だと最大でも4日しか出場チャンスが無いのなかなかシビアですね

オープン
3/5 10:10 福祉ショップあかね(広島市安佐南区)
3/5 11:00 パワーレイズ(江田島市)
3/5 11:30 ホビステ広島店(広島市中区)
3/5 14:00 はとや(広島市中区)
3/6 12:00 イエサブ広島店(広島市中区)
3/20 11:00 アルパークブックガーデン(広島市西区)
3/21 10:15 プラネット西条中央店(東広島市)
3/21 15:00 カード&トイ スミヨン(福山市)

小学生以下限定
3/6 15:00 イエサブ広島店(広島市中区)
3/6 15:00 はとや(広島市中区)
3/12 10:10 福祉ショップあかね(広島市安佐南区)
3/12 10:15 プラネット西条中央店(東広島市)
3/12 11:00 パワーレイズ(江田島市)
3/19 14:00 カード&トイ スミヨン(福山市)
遅くなりましたが11日のbreakバトルのレポートになります
わたちゃん一家3名とサークルメンバー2人と近所の子どもの6人
使用デッキはライボダストナンス

参加者6名
デッキ分布
ライボダストナンス
カイリキーアリアドス
こうしんエンテイ
オーロット
水バレット(パルキア軸)
ゲッコウガ


1戦目 VSこうしんエンテイ
わたちゃん一家の次男坊
最初いきなり行進でかなりキツかったです
とりあえずナンスで時間稼ごうとするも後1ヒートタックルでワンパンされてキツイ状態
すぐにダストを立ててシェイミだけは使わせない展開
それでもイーブンといった感じで苦しい展開
最後まわしをバトル場のバチュルにつけられていたら負けていたところ、
次のターンのことしか頭になかったらしく後ろのエンテイに貼ってくれて1ターン猶予ができる。
その猶予の1ターンでホイッスルフラダリでシェイミを狩ってなんとか勝ちを拾う

2戦目 VSオーロット
わたちゃん一家の長男
オーロットに対しては大海が入っていたりと割と有利に立ち回れる
ソウルリンクを全て剥がされつつエーフィEXがいたりと少し嫌な展開になるも
シェイミを2体出してくれたのでフラダリで呼んで勝ち

3戦目 VS水パルキア
最後はわたちゃんパパさん
相手事故によりパルキア1体からなかなか動けない(ベンチ不在のためエネ加速も不可)
こちらの引き強もありかなり優勢
2体目のパルキアをなんとか引かれるもそのまま押し切って勝ち


ということで3連勝で優勝しました~

今週末のポケセンでのイベントも頑張ります
新年あけましておめでとうございます。

年が明けて間もないですが新年早々ヨルノズクbreakバトルに参加してきました
広島では1月開催が8回しかないなかうち3回がプラネット西条店です
(残りの4回が江田島、1回がアルパークという偏りっぷり)
当然広島では初のヨルノズクbreakバトルだったのですが、
3が日も終わり仕事初めということもありそこまで人は多くなかったです
(来週11日の大会には市内からも人が来るのかな?)

1/4
朝起床。時計を見ると既に大会開始時刻を過ぎている…
やらかしたー…
ただ、どうせならということでお店に向かいましたのでデッキ分布だけでも
参加者4名
 イベイベエンペ
 MM2X
 オーロットゲンガーナンス
 ゲッコウガラッタ

1/5
今日はちゃんと起きることができました
使用デッキ:行進withラッタbreak
参加者5名
 行進(自分)
 イベイベエンペ
 MM2X
 ゲッコウガbreak
 ゲッコウガラッタ

初戦ゲッコウガと当たって負け。
2戦目は不戦勝。ここで階段崩れて終わりました。
あっけない…

というわけで蓋を開けて見れば全然breakしてねえじゃん!って感じの環境でした(?)
来週は市内からも人が沢山来てくれると楽しいですね

では本日はここまでー
久々の更新です。最近忙しく、なかなか記事を書けません。

7月12日に行われたゆかた祭ではここの記事を見てこられら方はそう多くは無いかもしれませんが
「ポケモン」に関する企画ということで非常に多くの親子連れの方にご来場いただけました


4~7月であたったプロモのまとめ
ガチゴラスEX 2
ヘビーブーツ 1
ふしぎなあめ 2
カラマネロ 2
ジラーチ 5
ハクリュー 5
スバメ 4
ケムッソ 4
ラルトス 2
炎 3
電気 2
鋼 2

か、偏ってるなあ…
久々の更新です。
実はレックウザメガバトル大阪会場に行ったのですが
その頃、このブログのパスを忘れてしまい、記事を書けませんでした;;

さて、本日のブラッキーナイトバトル
使用デッキ:ドラゴンレック
参加者6人

1回戦:VSゲンシカイオーガ
相手初手事故でスタートが遅い
対してこっちは上手く回り2ターン目からガリョテン打てる体制に。
相手後続引いてくるも育成が間に合わず
そのまま押し切って勝ち

2回戦:VS格闘+エスパー
初手ソーナンス出され少しメンドクサイと思いつつも
ベンチにグラードンが出てきたのでフラダリで呼び出す
グラードンが置物のうちに展開しまくる
ポケモン入れ替えでグラードン引っ込むも
相手のグラードン以外がHP130以下だったので
Mレックと別に育てたレックのドラゴンストライクで処理
出てきたグラードンをMレックで処理する
4-2で時間切れ勝ち

3回戦:VSイベル+ライボ
相手盛大に初手事故。子イベのみで3ターン経過
ドラゴンストライクで倒して勝ち

結果 3-0 優勝
僕個人としてはブラッキー2枚目を手に入れましたイエイ

本日の参加者デッキ
・ドラゴンレック
・イベル+ライボ
・ゲンガ+ナンス
・ゲンシオーガ+シビルドン
・格闘+超
・フェアリー


さて、残すところ奥の手もあと1週間で豚箱行き
色々デッキ構築も変えなくちゃいけません
その際にはデッキ作るときに考えることなんかをまとめてUPしようかなと思います
先週所用で出られなかったので2週間ぶりのジムチャレになりました。
そろそろレックウザメガバトルも近づいてるので色々と考えていきたいですね

本日は5人によるスイスドロー形式
殴ってドロン(アギルダーオーロット)で参加

1試合目 6-0 勝ち
 VSエスパー(クロバット軸?)。
 シェイミとクロバットと相性の良いAZやらなんやらが入っていて
 少し雲行きが怪しかったですが、オーロットで動きを封じつつ
 合間合間にゲーチスを挟みロックを維持。
 シェイミにドローを頼ってた都合もあり、あまりサポート入っていなかったようで
 動き止まってました

2試合目 4-5 デッキ切れ勝ち
 VSラティライボ
 序盤にこちらの場が整う前に相手がかなり場を整えちゃってかなりピンチ
 中盤でオーロットを全て倒されたり、軽石全部落ちちゃったりした
 満タンの薬とかも使われてかなり負け確定
 だと思ってたら、途中相手のプレミによりワンチャンができる
 サイドお互いあと1体倒せばいいとこまでいくもそこからがなかなか
 結局山札が切れてなんとか勝ち

この時点で全勝してるのが僕だけだったので優勝しました
そのあと、3位決めが行われ、僕は見学。
残り二人のデッキはガブチルとフェアリーデッキでした

しかし、プロモパック開封したら2位の方がエネルギーリサイクル、水エネ、フライゴンEXとかいう引き強してて萎えちゃいました
来週から月が替わってプロモもかわりますね!ガチゴラス当てていきましょう!
初めての記事投稿です。以後よろしくお願いします

参加者6人。
ガリョテンレックウザデッキで参加

1回戦 6-0 勝ち
 相手は同じサークルのU君。ラティオスEX+ライボルトEXのデッキ
 初手N打ったら事故ったようで、その隙に色々動いて3体倒して勝ち
 N打つ前はプラターヌあったらしいから、N打ってなかったら分からなかった

2回戦 6-0 勝ち
 親子で参加されていたパパさん。破滅の願いジラーチデッキ
 まだ試行錯誤の段階だったようでした
 ドータクンが立って、エネルギーは足りていました
 破滅の願いを打たれたらこちらは引かないといけなかったですが、
 サザンドラEXのおかげであまり苦にはならなかったです 

3回戦4-0
 またしても同じサークルのR君。ゲンシカイオーガEXデッキ
 前の対戦のが固まってたらしく、最初タネポケがこないで3連続マリガン
 3枚分ドローさせてもらいかなり有利に。
 手札にハイボ、パソ通もあったので最初のドロー分もふんだんに使って回す
 
結果3勝0敗 1位!
でした

最近はレックウザデッキを楽しく使っていたのですが、
そろそろ新しいデッキを使いたくなってきましたね

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索